念願のパン焼き機!!
2003年3月12日ようやく、念願の『パン焼き機』を買いました!いや、正確には『パンこね・パン焼き、アイスクリーム&ジャム製造機』といったところかな。
もちろん、これを買ったのは実家の家計費からで、僕のお小遣いからではありません。あしからず。
さて、『パン焼き機』を買った当日はバイトの時間が迫っていたので、パンを焼いている暇がありませんでした。そこで翌日の昼頃、とりあえず『食パン』を焼いてみることに。
強力粉・水・ドライイースト・バターを取説の順番とおりにパン焼き機に入れ、スイッチをポチッとな。
すると、パン焼き機は「うぃーん」という低い音と共に始動。ディスプレイには残り4時間10分と表示されました。
4時間10分!!
パンを作るのは機械任せで楽だけど、なんと時間のかかることか!パンができるまで待っていたら、バイトに出かける時間になってしまうではないですか。まぁ、表示された時間通りに出来上がるならば、出かけるギリギリ前には出来上がりそうだけど。
<中略>
しかしあれですね、パンが焼きあがるときはとてもいい香りがします。発酵の段階でも独特の香りがしていたけど、焼成時の香りはその比ではありません。この時、1階のキッチンから3階の僕の部屋の前まで、パン屋のニオイで満たされました。
焼成後、粗熱を取っている間に仕事に行く時間になってしまいました。焼き立てのパンが食べられなかったことが心残りです。
この食パンは今日の夜食に取っておくとして、明日はアイスクリーム作りに挑戦します!!
コメント