先日、新車購入の契約を終えました。
7年間乗ってきたミラージュ・ASTYともすでに別れ、今は代車に乗っています。

 始めに来た代車は、オートマのミラージュ。
先月末のの会合のときは、これに友人らを乗せて深夜を疾走しました。
が、この代車には買い手が現れたとかで、程なくして別の代車が来ました。その代車はマニュアルのミラージュ・F。
 ちょっと古い型だけど、マニュアルは運転が楽しい!!昨日の会合でこの車に友人を乗せ、「マニュアルの方が運転が楽だね。」と言ったら、ちょっと不審がられてしまいました。

 さて、最近、ミラージュのほかに、弟のシルビアを運転しました。駐車位置の関係で、代車のミラージュを出庫することができず、やむなくミラージュの前に駐車してあった弟の車を拝借したのですが、数日のうちにこれだけ違う車を運転したのは初めてです。そして、色々な車に乗れるということは、とても楽しい!!
 オートマは確かに運転が物足りないけど、渋滞にはまったとき楽ですね。一方、マニュアル車は、運転は楽しいけど渋滞では苦痛です。
僕としては、双方を比較するとマニュアルの方に傾くんだけど・・・、次の車はオートマなんですよね。やはり時代の流れなのか・・・。

 最近、ラン・エボ?が発表されました。
今は金が無いから、ラン・エボは買えないけど、ラン・エボ?がでるころまでには、?を買えるようにお金を貯めておきたいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索