エッジでネットに接続しようとしたら、なんかルーターからのアクセスが可能になっていた・・・。なぜだろう?

 パソコンというものは、いじればいじるほどなぞです。不可解です。
 最近はようやくパソコンに慣れてきたと思っても、やはり不可解な点は多いですね。
今回のルーター故障はそのよい例です。

 まぁ、今更ISDNが回復しても、ADSLにかえちゃうもんね〜。
 よい意味で、ルーター故障がADSLへの以降を後押ししてくれた感じがします。

 さて、ここんところ寒いですね。
一昨日、関東は大変な雪でした。
 ちょうど、24時までバイトをしていて、11時ごろからハラハラと雪が降ってきて・・・。正直、僕はうれしかったです(笑)
 いい年して、雪が降るとはしゃぐタイプです。降雪の具合によっては、雪合戦なんかもしたかったな・・・。

 それにしても・・・、やはり関東の交通機関は雪に弱いですね。僕は以前、新潟の友人に、「なんで関東では、雪が降ってヒトが転んでニュースになるん?」と言われて事があります。
僕は「関東は雪に慣れていないんだよ。」というのが精一杯でした。

 反面、新潟や山形などの雪国は、当然、雪にとっても強いです。そりゃぁ、毎日雪ですからね。雪くらいで電車が止まったら大変でしょう。
 もっとも、電車の本数からして関東とは大違いですけどね。新潟では1〜3両編成の電車が20〜30分に一本ある程度で、6〜3分に一本の山手線と比較するのがおかしいというものです。

 それはそれとして・・・、なぜ、天候不良になると、埼京線が真っ先に止まるのだろうか?僕にはそれが不本意でなりません。(→以前、埼京線沿線に居住)
 その点、今の住居の最寄り駅である西武線沿線は、事故やダイヤの乱れが少なくて良いです♪

 ・・・。
ダイヤが乱れてもいいから、もう一度くらい大雪が来ないかなぁ。
 やっぱり一度は雪合戦をしておきたいな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索