前回の日記更新以来、早や9日も経っていたんですね。そろそろ更新しないと各方面から「つっこみ」が来るので、そろそろ再開します。

 僕の日記は、読み返してみるとあまり日記らしくないことに気が付きます。
例えば、時系列を遡ることがしばしばあるということ。こないだは高校時代に遡りました。また、「日記を公開している」という立場から、内容が「外向け」になっているということです。
 あまり「内面的」なことを書いてしまうと、この日記を読んでいる友人達から見放されてしまうかもしれないから・・・(笑)
 まぁ、そういう訳で、釈然としないところもあるものの、このままの形式で書かせていただきます。
そのうち、「隠された学生生活」についても書く機会があるかもしれません。

 さて、実は最近、パソコン教室に通い始めました。パソコン自体は、ウィンドウズなんてシロモノが登場する以前の、かつてPC98が隆盛を誇っていた時代から触ってはいましたが、その時代から習得したパソコンの技術は皆無です。強いて言えば、「パソコンに触り慣れていた」程度のことでしょう。

 そんな僕がパソコンを習おうと思ったきっかけは、相次ぐ公務員試験の失敗です。
 万一、民間の会社に努めることとなった場合、「パソコンくらいは使えなくては。」という考えが頭にあったからです。

 そういうわけで、今、MOUSの資格を取るために勉強しています。
勉強とは言っても、そんなに難しくはないです。車の運転免許のように、勉強すれば大抵の人は取得できる感じがします。まぁ、あくまで技術の目安を示すために取得する資格ですからね・・・。

 あぁ!!
やはり「日記らしい日記」を意識してしまうと、なんか書きづらい!!自然に書こうと思ったのに。

 ちょっと日記のスランプ(?)に陥りそうなので、今日はおしまい!!
では、また♪

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索