先月のことです。
研修中のタコと電話で話しました。

タコ「くりすちゃん、いま体重どれくらい?」

くりす「55、6キロくらいかな・・・。」

タコ「少ない!!ウチの会社に入るのなら、もっと体重がないとキビシイよ。」

 と、いうことです。
 
 確かに、僕の体重は軽すぎるようです。
身長が170センチ、体重55キロ。
僕的には、「軽くたって、筋肉質ならいいじゃん!!」という気持ちだったんですが、タコの話を聞いて少なからずショックを受けました。
僕の志望する業界は、確かに「チカラ」を必要とするからです。

 かくして、僕の「体重UP&筋肉増量計画」がスタートしました。

 いくら体重を増やすといっても、ただ太るだけでは僕の矜持が許さない。現在の体脂肪率を維持しつつ、目標は5キロUPすることです。

 とりあえず、「いかにして筋力UPを図るか」について、色々と調べて見ることに。しかし・・・、「ダイエット」の方法については、色々な資料があるのに、「増量方法」については、資料らしい資料があまりないのです。

 普通のウェイトトレーニングだけでは増量は出来ないし、とりあえず「食っちゃ寝」でもしようかな・・・。と思っていたら、バイト先の後輩のサトマイ嬢が、「プロテインがいいっすよ。」と教えてくれた。

 プロテイン・・・。
僕は飲んだことがないけど、高校生の時、体操部の友達が飲んでいたなぁ・・・。確かに、彼らは筋肉マンだった。
 
 そこで、僕も早速プロテインを購入。試してみることに!!
 プロテインは牛乳に混ぜて飲むそうなので、バイト先で牛乳を買って帰り、ウェイトの後、混ぜて飲みました。ところが!!

 混ざらないんです!!
それは冷たい牛乳を注いだミロのごとく、なかなか混ざらない。しょうがないのでそのまま飲むと、後味、喉越しが非常に悪い!!初日からゲンナリしてしまいました。

 「なんとかスムーズに飲む良い方法はないのか?」
 僕は灰色の脳細胞を総動員して、ハッチャケ、ハッチャケと考えました。

 そ・し・て♪
良い方法を思いつきました。
それは、プロテインを「バニラアイス」に混ぜてしまうことです。

 甘いものが好きなので、「バニラアイス」がプロテインなら大歓迎です。
 早速、レシピを探り、バニラアイスを作ることに。

生クリーム 200cc
砂糖 大さじ6
牛乳 150ml
卵黄 2個分
アーモンドエッセンス 適量
プロテイン 32g(4日分)

 材料はこれだけ。バニラエッセンスがなかったので、アーモンドで代用。
まぁ、そんなに美味しくなくてもいいんです。
100円のカップアイス程度の味で十分です。

 プロテイン・バニラ作りは途中まで順調でした、途中までは・・・。
 というのも、アイスを凍らせる容器に比べて分量が多すぎるようだったので、プロテインを2倍にして容器も二つに増やして作ろうと思ったら・・・。後から入れた分のプロテインが「ダマ」になっちゃった・・・。

 「これはもうこのまま行くしか・・・。」
「ダマ」の排除を諦めて、そのまま冷凍庫に入れて凍らせること20分。空気を入れるためカクハン。さらに20分ごとにカクハン。

 そして翌日。
苦労の甲斐あって、プロテインバニラアイスが完成・・・するはずだったんだけど・・・。
カクハンが足りなかったようで、カチンコチンのアイスになってしまいました。
これは歯が立たないほどのツワモノです。

 まぁ、とにかく、牛乳に混ぜるよりははるかに摂取しやすいプロテインになったから、良しとしますか。
 
 次の材料はもう買ってあります。卵も生クリームも、ちょっと上等なものを揃えたし、バニラエッセンスも買ってきました。

 次は失敗しないぞ!!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索