50分の1の幸福、2%の不幸!?
2002年5月15日☆祝・2828キリバンゲット!☆
今日の午後、近所の「ヤマダ電機」に買い物に行きました。
天気も良かったし、軽い運度も兼ねて歩いて行って来ました。う〜ん、これくらいの気候は心地よいですねぇ。
最近近所にオープンした「ヤマダ電機」は、「ダイクマ」がつぶれた跡地にあります。
オープンして以来初めて行ったんだけど、店内は広く、明るく、感じが良い!!
今後、かなりご厄介になりそうな予感。
さて、今日はCD−Rに貼るラベルを買うために来たのですが、店内があまりにも広いので、しばし物色。
「DVDプレイヤーが安い!!」
「『筆まめ』が欲しい、『弥生会計』もいいな。」
「プリンタのインクも買っていこうかな・・・」
が、しかし、今日も財布が軽い。
仕方が無いので必要最小限の買い物だけすることにしました。
CD−Rのラベルを手に、レジに向かう途中、お買い得な『DVDプレイヤー』に再会。
一瞬「クレジットカードで買ってしまうか!」と悪魔がささやきました。
しかし、そんな考えをあわてて振り払い、一目散にレジに向かう。
レジのお姉さん「いらっしゃいませ。ポイントカードはお持ちですか?」
くりす「いや、ないです。」
お姉さん「無料ですが、お作りしますか?」
くりす「・・・はい。」
お姉さん「では、こちらにご記入ください。」
僕はお姉さんに進められるまま、ポイントカードを作りました。
このカードは買い物金額の10%をポイントとして還元するもの。1ポイントは1円として買い物に使えるそうです。
お姉さん「お会計462円になります。」
くりす「はい・・・。(1,002円を出す)」
すると・・・。
お姉さん「おめでとうございます!!」
くりす「(うわ〜、しまった!!)」
嫌な予感が的中しました。
今、ヤマダ電機では、50人に一人の確率で、3万円までの買い物が無料になるそうです。
僕は店内放送でその案内を聞きながら、「安い買い物をしたときに限って、当たるんだよな〜。今日当たったらかえって悔しいよな〜。」と、心の中で思っていたのです。
お姉さん「おめでとうございます。本日のお買い物が無料になります。」
くりす「はぁ〜ん、ありがとうございます・・・(涙)」
かくして、お買い物がタダ!!
462円はくりすのお財布に帰ってきたのでした・・・。
その帰り、くりすはトボトボと歩きながら、この出来事をどのように解釈すればいいのか大いに悩みました。
そこで・・・、
「本来、僕には3万円がタダになる幸運が舞い降りたんだ!!しかし、ここでは462円分しか使わなかった・・・。すなわち!!僕にはまだ29,538円分の守護天使がついているはず!!」
と、無理やりポジティブになることに決めました。もう誰がなんと言おうが、決めたんです!!
今、僕はノリノリについています!!
幸福です!!
幸せすぎて怖いわ!!
ふっ。
僕の人生、こんなもんさ!
どんなもんよ!
http://www6.plala.or.jp/sakurasaku
コメント