困りました。
とてもピンチです・・・。

 4月、5月と友人の結婚式が続き、僕の周りでは「結婚ラッシュ」の様相を呈しています。
ご祝儀・宿泊費・ご祝儀・旅費・・・。
あぁ・・・、福沢さんが飛んでいく(涙)

 まぁ、こんなこともあろうかと、貯蓄はしていたんですけどネ。
 しかし、来月から「模試月間」になることはまったく考えていませんでした!
しかも、タコ(友人)が僕に先んじて合格してしまうし。
 次で必ず合格しなければならない立場に立たされた僕としては、有り金をはたいてでも「予備校」に通おうかと考える今日この頃。
ホント、ジリ貧です。

 まぁ、不景気な話は置いといて・・・。
 先日、いつものようにバイトをしていました。
スナック菓子(ポテチ系)の補充をしていて気がついたんですが、スナック菓子の顔ぶれというか種類は、昔とそんなに変わっていないんですね〜。

 例えば、湖池屋とカルビーのポテトチップス。
若干新しい味もでるけど、基本的には「しお」、「のりしお」、「コンソメ」ですよね。
 他にも「ハートチップス」、「カラムーチョ」、「カール」、「バーベキューポテト」など、むか〜しからある顔ぶれはそのままです。

 流行り廃りが激しい昨今・・・、と思っていただけに、これはちょっと意外でした。

 そういえば、最近、どこのコンビニに行っても「駄菓子」が置いてありますよね?
うちのコンビにでも「うまい棒」や「きなこ棒」、「よっちゃんいか」など、各種取り揃えています。
駄菓子も強かに生きているんですねぇ。

 子供のときは「駄菓子屋」に行って50円のカップラーメンを食べながら、50円のゲームをやるのが楽しかったよなぁ・・・・。

 ああいう楽しみって、もう味わえないのかなぁ?
それはそれでさびしいですよね。

 http://www6.plala.or.jp/sakurasaku

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索