弟が事故に遭った!?
2002年1月11日今夜の夕食はお寿司でした。
年賀の挨拶に訪れた叔父と、父と妹とでなじみの寿司屋に行ってきました。
キープしてあったボトルを見てみると、日付は1月1日になっていた・・・。
そうか、そういえば元旦も来たんだな、確か父親のオゴリで。正直言って、オゴリでもなきゃ、寿司なんて食べられやしません。(現在浪人中)
しかし、今日の寿司屋は盛況でした。
普段はそんなにお客さんがいるわけでもないのに、今日は満席。
旦那さんは大忙しでした。
ここのお寿司屋さんで一番のお気に入りが『アナゴの骨の揚げ物』です。
単にアナゴの骨を揚げただけのようですが、これがかなりおいしい♪
そして手間も掛かっているようです。
アナゴをさばいて、その骨を揚げられる状態にするまでが結構大変だと言っていました。
メニューに載っていない品を食べられるなんて、常連ぽくっていいですね!(おごってもらっている身だけど・・・)
さて、そろそろ「満腹だぞ!」というときに、母から電話が来ました。
母曰く「いまから行くからね。」と。
そろそろ帰る頃なのに・・・・。
まぁ、いい。
数分で母が顔を出し、なんと後ろには弟までついて来ていた!!
めずらしい
ああ めずらしい
めずらしい
思わず心の中で「五七五」をつぶやいてしまいました。
父「遅かったじゃないか。」
弟「うん。事故に遭ったからね。」
父「・・・・?」
そう。
弟は帰りに事故にそう遭ってしまったそうです。
事故とはいっても物損事故。
話によると、駐車場に停めておいた車のバンパーに凹みがあり、車にメモが置いてあったそうです。
そのメモは謝罪のメモで、連絡先と名前が書いてあったとのこと。
幸い、良心的な相手で、過失のすべてを認め示談するそうです。
そういえば、弟は先日、事故現場に遭遇し、事故車両運転手の救助と、警察への通報をしたと言っていました。
「せっかく通報して、運転手を助けたのにさぁ〜。警察の対応が良くないよ!!一言くらい労ってくれてもいいのに・・・。」
そんな愚痴をこぼしていたのを憶えています。
なんにせよ、事故が小さかったことと、相手が良心的で良かったですよ。
僕なんか昔、タクシーに追突され、ほとんど謝罪もされず、賠償もなく、仕方なく裁判所に駆け込みましたからね・・・。
調停の結果、示談が成立したので、これ以上なんの請求もしないけどね・・・、僕は忘れないぞ!!
○越市の柿○グループのタクシー!!
おっと。
ついつい昔を思い出してしまいました。
タクシーからの事故も大変ですが、タクシーへの事故は大変な賠償を吹っかけられるそうです。
まぁ、なんにしても、事故には充分気をつけましよう。
http://www6.plala.or.jp/sakurasaku
年賀の挨拶に訪れた叔父と、父と妹とでなじみの寿司屋に行ってきました。
キープしてあったボトルを見てみると、日付は1月1日になっていた・・・。
そうか、そういえば元旦も来たんだな、確か父親のオゴリで。正直言って、オゴリでもなきゃ、寿司なんて食べられやしません。(現在浪人中)
しかし、今日の寿司屋は盛況でした。
普段はそんなにお客さんがいるわけでもないのに、今日は満席。
旦那さんは大忙しでした。
ここのお寿司屋さんで一番のお気に入りが『アナゴの骨の揚げ物』です。
単にアナゴの骨を揚げただけのようですが、これがかなりおいしい♪
そして手間も掛かっているようです。
アナゴをさばいて、その骨を揚げられる状態にするまでが結構大変だと言っていました。
メニューに載っていない品を食べられるなんて、常連ぽくっていいですね!(おごってもらっている身だけど・・・)
さて、そろそろ「満腹だぞ!」というときに、母から電話が来ました。
母曰く「いまから行くからね。」と。
そろそろ帰る頃なのに・・・・。
まぁ、いい。
数分で母が顔を出し、なんと後ろには弟までついて来ていた!!
めずらしい
ああ めずらしい
めずらしい
思わず心の中で「五七五」をつぶやいてしまいました。
父「遅かったじゃないか。」
弟「うん。事故に遭ったからね。」
父「・・・・?」
そう。
弟は帰りに事故にそう遭ってしまったそうです。
事故とはいっても物損事故。
話によると、駐車場に停めておいた車のバンパーに凹みがあり、車にメモが置いてあったそうです。
そのメモは謝罪のメモで、連絡先と名前が書いてあったとのこと。
幸い、良心的な相手で、過失のすべてを認め示談するそうです。
そういえば、弟は先日、事故現場に遭遇し、事故車両運転手の救助と、警察への通報をしたと言っていました。
「せっかく通報して、運転手を助けたのにさぁ〜。警察の対応が良くないよ!!一言くらい労ってくれてもいいのに・・・。」
そんな愚痴をこぼしていたのを憶えています。
なんにせよ、事故が小さかったことと、相手が良心的で良かったですよ。
僕なんか昔、タクシーに追突され、ほとんど謝罪もされず、賠償もなく、仕方なく裁判所に駆け込みましたからね・・・。
調停の結果、示談が成立したので、これ以上なんの請求もしないけどね・・・、僕は忘れないぞ!!
○越市の柿○グループのタクシー!!
おっと。
ついつい昔を思い出してしまいました。
タクシーからの事故も大変ですが、タクシーへの事故は大変な賠償を吹っかけられるそうです。
まぁ、なんにしても、事故には充分気をつけましよう。
http://www6.plala.or.jp/sakurasaku
コメント