知っている人も多いと思いますが、昔っからある粉末状の「レモンティー」。あれが無性に飲みたくなりました。

 思い出すなぁ、学生の頃・・・。
アッフーの部屋に行くと必ず置いてあったっけ、meitoの「缶入りレモンティー」(しかも大缶)。

 ティースプーン3〜4杯をカップにいれて、お湯を注ぐと出来上がり!
ケチって粉末を少なくすると、もちろん味が薄い。妙にヒモジイ気分になってしまいます。

 まぁそういうわけで、早速買いに行って来ました。
 僕は普段はうちで勉強をしていますが、バイトがない日は体がなまらないように、なるべく外に出るようにしています。
 で、うちから歩いて15分ほどのところにある郊外型のドラックストアへ。
 店内に入り、しばし物色すると程なく見つかりました「レモンティー」。パッケージも昔ほとんどと変わりがないみたいで、なんだか妙に懐かしい。

 これだけを買ってもつまらないので、さらに店内を物色。CD−Rやチョコを買って退散。

 家に帰る途中、ふと思いました。
「たしか今日は両親の結婚記念日だった・・・。」

 そこで、おそらくそろそろバイトを終えたであろう妹に電話をしてみる。すると、両親にささやかに何かを買おうということになって、待ち合わせ。
 ケーキでも買おうかと思ったんですが、クリスマス以後、ケーキを散々食べまくったので却下しました。

 結局、和菓子と銘酒を買うことに。
この時僕は、妹には散々言ったのですが、「本来、結婚記念日は当人同士の記念であって、僕らが祝う筋はないんじゃないかな?」という疑問を持ちました。

 もちろん、家族として祝うキモチはありますが、僕らはあまり関係ないような気が・・・。

 そういえば思い出します、数日前の両親との会話を・・・。


父「くりす、もうすぐお父さんたちは結婚記念日なんだ!!」

くりす「ふ〜ん・・・。(それで?)」

母「大丈夫。お母さんはまだ両手の指が空いているから!!」(訳・指輪10個OKよ!!)

父「・・・・。(沈黙&苦笑)」

 世の男性は、結婚記念日をどのように過ごしているのでしょうか?
 父はプレゼントの一つでもするのだろうか・・・?

 「多分しないな(笑)」

そう予測する、くりすでした。

http://www6.plala.or.jp/sakurasaku



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索