Two Faceに行って来た!!
2001年12月16日今日はサークルのイベントで、竹芝の「TwoFace」というクラブに行ってきました。「クラブ」じゃなくて「クラブ」です。何が言いたいのか分かってもらえますよね?「倶楽部」ではなく、チャラチャラ踊ったりする「クラブ」です。
以前、六本木の「ベルファーレ」という所に行ったことがありますが、だいたい同じような感じです。
ドリンクフリーということだったので、手持ち無沙汰になるとすぐにドリンクコーナーへ。ここでは、カウンターのお兄ちゃんがドリンクを作ってくれます。
とはいっても、あまりお酒に強いほうではないので、「なにジュースなんか飲んでんの!?」と言われないように、一見カクテルなジュースを飲んでいました。例えば「モスコミュール」に見える「ジンジャーエール」や「ラムコーク」のような「コーラ」を。
ゴクゴクと炭酸飲料ばかり飲んでいると、当然ゲフゲフとなります。
そこで、不意に思いました。
(これだけの人数(200人前後)のヒトが炭酸を飲み、ゲフゲフするとどうなるんだろう・・・)と。
思いはさらに続きます。
(炭酸は二酸化炭素だから下に溜まる。じゃあ今頃ひざの辺りかなぁ・・・)。
なんてこった!!そしたらパーティーが終わる頃には、頭の辺りまで来てしまうじゃないか!!
いや、そんなバカな話はないか・・・。
ほんの数秒の間に、取り留めのないことを考えていました。
いろいろなヒトと話したり、ゲームをやっているうちにあっという間に3時間が過ぎました。暗い空間って、時間の感覚を狂わせるものなんですね。
竹芝を後にした僕は、バイト先の忘年会が行われている「○民」に向かいました。
開始時間から40分くらい遅れての到着です。
が、意外なことに、僕よりも先に来ていたのは4人ばかり。どうやらみんな忙しくて、時間通りに揃わなかったようです。
とりあえず空腹だったので、ジャンジャカ食べさせてもらいました♪
開始から大幅に時間が過ぎた頃、ようやく人数が集まり始め、次第に騒がしくなってきました。特に、後半に集まった人達が醸し出す雰囲気は良かったな。ボケたり、突っ込まれたり、虐げられたり、流されたり・・・。
クラブでの、ドレスコードのついた「ちょっとお上品」なパーティーもたまにはいいけど、やっぱり忘年会的なノリの方が僕は好きだな。もっとも、僕はいつも傍観者役だけど。
結局、この日は終電の3本前の電車で、一足先に退散しました。
http://www6.plala.or.jp/sakurasaku
コメント