なんとなく中掃除?

2001年12月12日

 今日は午前中から忙しかった!
14日に、長年父の愛車だったデリカが『廃車』になるため、明日はデリカを使って粗大ごみの処理を行います。
そして、『粗大ごみリスト』の中に、うちの愛猫・レイルズのトイレ一式も含まれています。

 レイルズのトイレは僕の部屋のベランダにおいてあります。ベランダとはいえ、雨が降るとぬれてしまうので、小型のコンテナボックスの中にトイレを収納し、コンテナボックスに猫の出入り口を開けて使っていました。
 しかし、デリカの廃車を受けて、古くなったコンテナボックスとトイレを一新しようということになりました。

 さて、まずは新しいトイレとコンテナボックスを買うことから始めました。
トイレは、花王からでた新型(?)のセットを購入し、コンテナボックスの代わりに『小型物置』をトイレ部屋にすることにしました。しめて9,000円ほどの出費。痛いなぁ・・・。

 家に帰ると、四苦八苦しながら『物置』と『猫トイレセット』を組み立てました。
しかし、本当に辛いのはこれからだったんですよ・・・。

 まず、ベランダのトイレを一新するということで、ベランダの掃除もすることになりました。
当然、ベランダを片付け、デッキブラシで掃除するんだけど、ベランダをきれいにするならベランダへの出入り口である『ガラス戸』もきれいにする必要があります。だって、ガラス戸を掃除すると、汚水がベランダにこぼれちゃうもん。

 さて、ガラス戸の掃除はマズマズでした。結構汚れていたけど、まず水拭きし、ガラスクリーナーを吹きかけ、新聞紙でふき取って終了。新聞紙を使うところがミソなんですよね。
 
 で、辛かったのはベランダのデッキブラシ掛け。
なんたって3Fには水道がない!!
2Fのキッチンからバケツを持って何度も往復。あまりに運動をしすぎて、途中で眠くなりました。

 なんやかんやで2時間かかりました。
物置とトイレを組み立て、古いコンテナボックスとトイレを撤去。ガラス戸の掃除とベランダ掃除をし、物置とトイレを設置。
後は寝ているレイルズがトイレに来るのを待つのみ・・・。

 幸い、レイルズは新しいトイレを嫌がることなくすべてOK!!
 
 なんだか、くたくたになった一日でした・・・。

 そうそう。
夕方からは我が家で『なべパーティー』をしました。
 とは言っても、僕はほとんどおまけです。
妹がバイト仲間と『鍋』をするということで、人数が少なくなったときの為に、僕も参加を表明。
 結局、僕も参加してしまいました・・・。
一足早い、忘年会って感じでした。

http://www6.plala.or.jp/sakurasaku

 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索