夢のADSL

2001年11月30日

 今、うちはISDNを利用しています。
先日、郵便受けにNTTの広告が入っていました。内容は、「通信環境をADSLかISDNに変えませんか?」というもの。
 さらによく読むと、来月から料金が値下げされるとも書いてあった。
ISDNの通信速度に限界を感じ始めた今日この頃。せっかくだからADSLへの変更を決めました。
そしてその件についての電話が、今日、掛かってきたのです。

「さて、工事はいつやってもらおうか」と考えながら電話に出ると、なんと、我が家ではADSLは無理だとのこと。
どういうことかと不審に思い、理由を尋ねると、「ADSLのエリアではあるが、混雑していてとても利用できないでしょう。」と説明されました・・・・。

 だけどこれって絶対おかしいよ!!
だってNTTがポストに投函した広告は、メール便や郵便ではなく、直接の投函です。
 直接の投函であれば、うちはADSLのエリア内である事はもちろん、現時点でADSLへの接続が可能な地域であると考えるでしょ?なのに「接続できません」だなんて。
 さらに「接続できる環境を整えると、採算が合わない」とも言っていました。

 僕はADSLに接続できないこと自体は別にしょうがないと思います。
確かに新興の住宅街だし、採算を考えると増設は難しいですよね。
 
 だけど、だったら広告なんて配らないでほしいです。!!
それに、広告が届いた2〜3日後、NTTから自宅に電話が掛かってきて、「広告はごらんになりましたか?ADSLへの変更はいかがでしょうか?」な〜んてことまで言ってたぞ。

 あ〜あ。
ぬか喜びしちゃったぁ。
1.5Mbpsが・・・。
結局64Kbpsか・・・。

 この際、ケーブルテレビでの接続に変更しちゃおうかな。(2Mbpsらしい!!)

http://www6.plala.or.jp/sakurasaku

 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索