Suicaを買ってみた

2001年11月23日

 今日はいい天気でしたね〜。
気が付けば3連休の初日。
昨日の夜、初めて連休である事に気が付きました。

 今日は朝のうちにちゃんと起きて、新宿・池袋に買物に行ってきました。
 買ったのはデジカメの「スマートメディア」と、「ニッケル水素電池」。

 先日旅行に行った時、この2つを持っていかなかったので、記録容量はオーバーするわ、バッテリーは息切れするわでとっても不便でした。
これでいつでも旅行に持っていけます!!
 
 それにしても、今は充電電池といえば「ニッケル水素電池」なんですね。
僕が「ミニ四駆」にはまっていた時代は、「ニッカド(ニッケルカドニウム?)電池」だったのに。

 ま、そんなことは置いといて。
今日「Suica」を買ってみました。
もちろん、定期ではなくイオカードの方です。

 で、そのことを親に話してみたら、
「スイカ買ったの?ふ〜ん・・・」
と、不審そうな顔をしていた。
なんてこった!やっぱり通じなかった。

 親には通じなかったけど、Suicaのイオカードはかなり便利です。
最初は、自動改札が認識してくれないんじゃないかと不安でしたが、問題なく通れました。

 まだSuicaが普及していない、今だからこそ使うのが楽しい。
これがあたりまえの時代になると、持っていてもちっとも楽しくないですよね。

 ただ一つ問題が。
うちの沿線はJRじゃないんです。
最近はあまり池袋にはいかないので、使う機会があまりないのです。

 http://www6.plala.or.jp/sakurasaku

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索