それって反則だよ!?
2001年10月16日『大戦略』というゲームがあります。
イワユル戦争ゲーム。
アフガニスタン情勢が緊迫している今、こんなゲームをやるのは不謹慎かとも思ったけど、昨日、今日とやっていました。
ご存知の方もいるかもしれないけど、このゲームの目的は「敵国首都の占領」又は「敵部隊全滅」。
1対1ではつまらないので、『くりす軍』VS『コンピュータ1』&『コンピュータ2』で対戦。
1対2の状況からスタートしました。
ゲームを開始して3時間ほどのち、一国の首都の攻略に成功しました。
ここまでの戦いで、くりす軍の兵力も疲弊。
なんとか残る一国の首都に迫り、攻略しようとしたその時、不思議な現象が起こりました。
(陸上に艦隊がいる!)
もちろん、艦隊というのは船のことです。
本来は海上に展開するはずの部隊が、なぜが陸上にいる。
(これってバグ?)
コンピューターがおかしくなったのだろうか?
しばらくすれば消えるだろう。
そう思って、首都の攻略に向けて動き出したが・・・。
なんと、陸上に展開する艦隊は『航空母艦』。
バグだと思って無視していたら、攻撃してきた!!
空母っていうのは結構強い!
そして対空戦闘能力は秀でています。
相手国の首都に迫っていた『くりす軍』の航空部隊はことごとくやられてしまった・・・。
これって反則じゃないか?!
どーなっているんだ!!
「責任者出て来てください!」的な気分でした。
さて、気を取り直して、午後には近所のホームセンターに行って来ました。
特に用があるわけではなく、散歩がてらにフラフラと。
近所といっても、徒歩で15分ほどの距離があり軽い運動には持って来いなのです。
そのホームセンターにはペットショップがあります。『わんにゃん村』という系列のお店で、店内にネコやイヌがたくさんいます。
くりすはその中でも『スコティッシュ フォールド』がお気に入りです。先日会ったばかりなのに、今日も会ってきました。
オリの近くに寄ると元気いっぱいに跳ねて寄って来ます。そしてオリの中に差し出した指先を、手で(前足で)ポンポンと叩く。
その仕草がなんとも愛らしい。
やっぱりやんちゃなネコがかわいいですね。
やんちゃさではウチのネコも負けてないけどね。
昔はネコよりイヌ派だったけど・・・。
今はネコ派かなぁ?
イヌの忠実さとネコの気まぐれさ。
できれば両方買いたいなぁ。
リンク
↑ネコの写真も載ってます!
コメント