部屋を改装
2001年7月13日目が覚めたのは朝7時でした。
エアコンの温度計を見ると、室温は31℃。
まだ朝の7時ですよ!!
なんで31℃なの・・・。
暑い、暑いと文句を言ってもしかたがないので、なんとか自力で解決する事に。
まず、部屋が暑い原因を考えました。
くりすの部屋は一戸建ての三階、ロフト付き。
普段はロフトで寝ているけど、この季節のロフトは殺人的な暑さです。
しかも、ロフトにはエアコンの冷気も届かない・・・。
そうか!!
ロフトが暑いんだ!!
と、言う事で、ロフトをカーテンで覆い、ロフトの熱気を遮断することに。
ただ、普通のカーテンではつまらないので、障子紙でロールカーテンを作り、ロフトに装着。
なかなかグッドです♪
ロールカーテンの作成中、ネコが部屋に来たので、奴の気を紛らわすために『またたび』を散布。
「ネコにまたたび」とは言うけど、効きますね〜。
陶酔状態で眠ってしまいました。
その後、またたびの隠し場所を知ったネコが、机の引出しを空けてまたたびを探している・・・。
う〜ん。
ネコって利口なんですね。
この暑いのに、明日は仕事です。
例によって、屋外の駐車場警備。
辛そうだな〜。
まぁ、しょうがないか♪
リンク
コメント