二次試験、1日目
2001年6月26日明日は『埼玉県警』の二次試験・1日目。
身体測定及び体力検査があります。
確か、体力検査では、四肢検査やら反復横跳、腕立て伏せ、うさぎ跳びなどなど、運動不足のくりすには結構ハードな検査だった気が・・・。
だけど、この日に備えて、一応体を動かしてきました!!腕立て伏せも20回くらいなら問題なくできるし、四肢検査も大丈夫!!
もんだいは反復横跳とうさぎ跳びだよなぁ。
明日は暑いだろうし、タオルを多めに持っていこう。
今日、テレビで餃子のお店の紹介をしていたので、唐突に餃子が食べたくなりました。
しかし、ニラやら白菜などがない。そこで、急遽、シソの葉(大葉)を大量に使って、「シソ餃子」を作りました。
味の方はまあまあかな。
白菜がないので甘味が物足りなかったけど、ありあわせの材料にしては上出来。だけど、研究の余地有りでした。
明日は朝が早いので、もう寝ます。
明日も1日頑張ります!!
コメント