二次試験の対策として。
2001年6月20日なんだか最近、体の節々がイタイ・・・。
遊びすぎてオーバーワークなんだろうか?
それとも歳かな?
いや、それだけは勘弁。
昨日のことです。
寝る前にどうも肩が痛かったので、『アンメルツ』を首や肩にたっぷりと塗って布団へ。
しかし、たっぷり塗ればいいという訳ではなかったのです!!その夜は気温も高く、蒸し暑かったため、布団に入って数分後にはじんわりと汗をかき始めました。
アンメルツは、発汗と相性が悪いらしく、次第に肩や首がジンジンと熱くなってきました!!そりゃぁもう、「くっくっく・・・。」って、声を出して耐えるくらいに。
まったく、寝苦しい夜でした。
二次試験の対策として、色々なホームページをめぐって情報を集め、志望動機や自分の趣味について考えてみました。
だけど、一番の問題は、面接中に緊張しないかということです。
くりすにとって、埼玉県警は大本命なので、ものすごい緊張が予想されています。
自分の考えや熱意を、あますところなく伝えることって、意外に難しいですよね。
今週末は短大時代の友人とTDLに行く予定。みんなの段取りはどうなっているのか?集合時間に無事到着できるのか?
幹事役としては少々心配です。
みんな。ホテルの予約、チケットの手配、食事会場の準備はオッケーだよ。遅刻しないで来てね。
それと、各自で『テルテル坊主』を作成して、雨だけは避けるよう、努力してくださいね。
コメント