友達にこそ救急法

2001年6月7日
 昨日、料理をしている時に、不覚にもヤケドをしてしまった。最近暑くて半袖だったからな〜。右腕の内側を熱〜い鍋に「ジュッ!!」とやってしまった!!

 幸いやけどの範囲が少なく、軽傷だったけど、ちょっとの油断が悔しいです(笑)
 とりあえず、以前赤十字の講習でならったように、水道水でひたすら冷やす。充分冷やしたら、優しく水をふき取って、滅菌ガーゼ&包帯で手当て、手当て。

 ヤケドの時って、自分の判断で薬をつけてはいけないんだって。万一ヤケドが悪化して、病院で診察を受ける時、塗った薬はゴムベラで強引にコソギおとされるらしい・・・。こわ〜!

 まだ全然未熟だけど、救急法って必要ですね。知っているのと知らないのでは全然違う。もっとも、半端にかじった程度の知識も危険かもしれないけど。

 でもな〜。いくら自分が知っていてもな〜。自分が大怪我したとき、周りの人間が救急法をしらないと、全く意味がないじゃないか!!

 友達と一緒に講習会に行けば良かった・・・。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索