ざっと2週間
2001年5月5日 本試験まであと2週間ほどになってしまった!!
そして今日は3回ある模試のうちの2回の模試を受けてきた。はたして模試の感触の方は・・・。
「そろそろ学習計画の立て直しが必要な時期に来ているんじゃないかな。」
と、一緒に模試を受けたMr.オクトパスと冗談を言い合うような結果でした(苦笑)
だって、今回の模試は難しいって!!(昨年比)
法学、政治、思想、世界史・・・、全部レベルが上がってる!!
「法の下の平等」(法学)
尊属殺人が違憲で尊属傷害致死は合憲?
確かに判例はそうだったけどさぁ〜。ちょっと深すぎない?
「アメリカの政治」(政治)
アメリカの政治制度はよく出るよね。連邦最高裁の裁判官は大統領が任命して議会が承認するなんて・・・。三権分立が厳格だって言ってたじゃん!そんな選択肢は真っ先に消しちゃったよ。
「余剰分析」(経済)
余剰分析ってなんだっけ?
ふぅ。いいさ、いいさ。
やってやろうじゃん!!
こんな問題に負けないもんね!!
同じ問題が出たら絶対に解く(当たり前か)
それより問題は「論作文」だ〜。
最近サボっていて、全然まとまりがなかった。
ちょっとヤバイかも。
とりあえず明日はお仕事。
これが終わればGWも一段落。
勉強に専念できるぞ。
そして今日は3回ある模試のうちの2回の模試を受けてきた。はたして模試の感触の方は・・・。
「そろそろ学習計画の立て直しが必要な時期に来ているんじゃないかな。」
と、一緒に模試を受けたMr.オクトパスと冗談を言い合うような結果でした(苦笑)
だって、今回の模試は難しいって!!(昨年比)
法学、政治、思想、世界史・・・、全部レベルが上がってる!!
「法の下の平等」(法学)
尊属殺人が違憲で尊属傷害致死は合憲?
確かに判例はそうだったけどさぁ〜。ちょっと深すぎない?
「アメリカの政治」(政治)
アメリカの政治制度はよく出るよね。連邦最高裁の裁判官は大統領が任命して議会が承認するなんて・・・。三権分立が厳格だって言ってたじゃん!そんな選択肢は真っ先に消しちゃったよ。
「余剰分析」(経済)
余剰分析ってなんだっけ?
ふぅ。いいさ、いいさ。
やってやろうじゃん!!
こんな問題に負けないもんね!!
同じ問題が出たら絶対に解く(当たり前か)
それより問題は「論作文」だ〜。
最近サボっていて、全然まとまりがなかった。
ちょっとヤバイかも。
とりあえず明日はお仕事。
これが終わればGWも一段落。
勉強に専念できるぞ。
コメント